2017年7月9日
カテゴリー: 日記 / 富士乃湯のこと

本日真夏日

九州地方の大雨の災害では、被害の大きさに胸が痛みます。

先月九州旅行に行ったのですが、

電車の車窓から見えた山間の美しい景色が一変してしまったよう。

犠牲になられた方々、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

さて梅雨明けはまだですが、真夏日となりました。

暑い一日でしたね。

なので。。。

梅雨明けにと思っていたけれど、前倒しで客室にうちわを。

押花アーティストさいとう美花さん作の押花うちわ。

今年も新作をお願いしてあるので楽しみです♡

19665303_1327741860673276_4456771614033353227_n19731938_1327741864006609_2646529870407261722_n

 

着物も涼しげに(暑いけどね

19756404_1327741904006605_8619573857187514706_n

 

賄いは夏野菜カレーに豚バラを乗せて(^^♪

スパイス過剰!滝汗(笑)

19756633_1327741910673271_254428655220364866_n

皆さまも体調に気をつけてお過ごしくださいね。

2017年7月6日
カテゴリー: 日記 / 富士乃湯のこと

七夕人形を飾りました

七夕人形は、七夕に松本地方で飾られる人形で

木製や和紙で造られています。

松本地方の七夕は8月7日。

短冊を笹や竹に飾るとともに

七夕人形を軒下につるしてお祝いをします。

本日、玄関の風除室にお目見え(*^^*)

温泉街はもちろん、市街地でも七夕人形がお出迎えです。

七夕
2017年7月4日
カテゴリー: 日記 / 富士乃湯のこと

文月スタート

5日間ほど休館しましたので、本日が7月のスタートです。

予定外の大浴場の修繕でしたが、

懸念箇所も直り、これで安心してお客さまをお迎えできます。

見えない所の修繕でしたので、見た目は変わってないです(^▽^;)

19598556_1397622703651873_8346669884029060196_n

お休み中は障子の張替えや、事務所の断捨離など

ずっと気になっていたことをコツコツと~

19554432_1321811797932949_2177324677621648288_n 19554527_1320777644703031_1455928235269472655_n

さぁ、今日から始動!

台風の影響で雨が強くなってきました。

事故のないよう、皆さま気をつけてくださいね。

おまけ。。。

片付けって、懐かしいものを発見すると手が止まってしまいますね~

懐かしい年賀状や写真が出てくると家族LINEで盛り上がる(笑)

そして、社長も私も若ーーーーい(笑・笑)

19642643_1320777718036357_298711774611301623_n

 

 

 

2017年6月29日
カテゴリー: 日記 / 富士乃湯のこと

5日間休館します

大浴場の修繕の為

7月3日まで休館させていただきます。

日帰り入浴もお休みです。

何卒よろしくお願いいたします<m(__)m>

19437437_1318655108248618_3837469087989317706_n

2017年6月25日
カテゴリー: 日記 / 富士乃湯のこと

今朝の地震 影響はありません

今朝7時2分に長野県南部を震源とした地震が発生いたしました。

松本は震度3との発表ですが、

当館付近は地盤が固く全く揺れは感じませんでした。

お客さまにも施設にも被害はありません。

shara

 

本日予定されていた「ツール・ド・美ヶ原」レースも

安全確認ができましたので予定通り開催いたしました。

ご心配いただき連絡をいただきました方々、ありがとうございました。

今回は揺れも感じなかったので慌てることはありませんでしたが

自然災害が発生した時の対処や対応

改めて見直すことが必要だと感じました。

IMG_3303

 

県内では震源に近い方では震度5強。

被害も出ているとの報道。

お見舞い申し上げるとともに、被害が広がりませんようにお祈りしています。

2017年6月24日
カテゴリー: 日記 / 富士乃湯のこと

明日は「ツール・ド・美ヶ原 2017」

明日は「ツール・ド・美ヶ原」自転車レース。

温泉街は選手の皆様や大会準備で賑わってます。

19420846_1313110988803030_9098245090935849292_n

浅間温泉のお宿には一台ずつ電動アシスト自転車があり、

宿泊のお客さまに無料レンタルしてます。

大会に合わせ、今日は安全点検していただきました。

19396822_1313110992136363_4220634473128785457_n 19396793_1313111022136360_6479291728560926350_n

数年ぶりに自転車乗りました(^^;)

しかし電動なのに息切れ。。。
激坂、絶対無理だな😱

明日は選手の皆さん頑張ってください(*゚∀゚*)

2017年6月12日
カテゴリー: 日記 / 富士乃湯のこと

梅雨入り。。館内は初夏へ

雨女の私が真面目にお仕事してるせいか

梅雨入りしたのに雨降りませんね😅

遊びに行くとほぼ雨(泣)

お料理も少しずつ初夏へシフト。。

新しい器に「冬瓜 鰻 山椒ゼリー」「水羊羹」

展示の絵は「高山完 槍ヶ岳」

などなど。

unagi

18952527_1298206446960151_2085718134310528587_n

yari

2017年6月2日
カテゴリー: 日記 / 富士乃湯のこと

朝活のご褒美(^^♪

先日に続き、昨夜も激しい雷雨!

だったらしいですね(爆睡で知らない・笑)

今朝は時間があったので久しぶりに朝活(*^-^*)

お世話になっている藤原さんちの畑まで

早起きして、館内に飾るお花たちを摘みにいきました。

そしたらこーんな素敵なご褒美が!

18767552_1290253974422065_7364032760150162058_n (1)

早起きは三文の徳ってホントですね♡♡

いいことがありそうな予感です( *´艸`)

 

2017年5月31日
カテゴリー: 日記 / 富士乃湯のこと

サプライズのお手伝い♡

早いもので皐月最終日。

ブログもすっかりおサボリ。。(^▽^;)

今月はサプライズのお手伝いを沢山させていただきました!

大切なお祝いの場に選んでいただき、心から感謝です。

そして私たちも幸せのおすそ分けをいただきました♡

笑顔でお過ごしいただけること、本当に嬉しいです。

ありがとうございます(*^-^*)

18670984_1280542255393237_9097185243560747364_n

↑↑今月大活躍した帯♡お気に入り!

18556295_1278751488905647_6203573392053398265_n 18581494_1279461555501307_7483147039890292692_n

 

 

2017年5月15日
カテゴリー: 日記 / 富士乃湯のこと

母の日

昨日の母の日、皆さまはいかがお過ごしでしたか?

SNSにも綺麗なお花やプレゼントなど

幸せいっぱいな写真が沢山でしたね。

私にも東京で大学生活を送る子供達からプレゼントが。。

じゃーーん♪

IMG_2716

あははっ、花より酒(笑)

ありがとね!益々頑張らないとね~(^▽^;)

そして女将(母)には

「店は忙しいけど遊びに行ってください券」を進呈しました~

皆が健康で幸せな「母の日」に感謝です♡