今朝の松本城。
漆黒の松本城と、真っ青な空、雪化粧をした北アルプス。
いつ見ても感動の景色だと思います。
特に晴天の日は格別!
今日は、木曾方面も、白馬方面も、北アルプスが一望できて幸せな1日です。
昨日、今日と休館日でして、細々としたお仕事をしておりました。
今日は無性に「まつ嘉」のうなぎが食べたくなって、若旦那とランチに行ってきました♪
「まつ嘉」さんは松本でも有名な老舗の鰻屋さんで、売り切れ御免の人気店です!
お昼前に伺ったのですが、駐車場もお席もすでにいっぱい!
注文を受けてから活うなぎを調理するので少々時間がかかりますが・・・
じゃーん!!今日はうなぎが3切れの「うなぎ弁当」を注文。
ちなみに2切れがうな丼、4切れがうな重、5切れがうなぎ定食です。
とっても柔らかくて~ タレも絶品で~ 美味しい^^
この他にきも吸とお新香もついてます。
あ~満足♪ 明日からまたパワー全開だわ!
「まつ嘉」さんの場所は「源智の井戸」のすぐ近く。
昔ながらの通りから路地を入って、雰囲気も素敵ですよ。おすすめです!
昨日から連泊されている北海道からお越しの母娘のお客さま、
明日は娘さんの信州大学医学部の後期試験なんだそうです。
浅間のお湯で温まって、どうか明日は最大の力が発揮できますように・・・
天神さまの「合格もなか」をお茶菓子に。和菓子花柳http://shop.hanayagi.cc/
頑張ってくださいね!
昨夜は綺麗な満月、そして今日は二十四節気のひとつ「雨水」です。
先日の大雪の2日後は雨。
雪が雨へと変って、一雨ごとに陽気も暖かくなっていくのでしょうね。
何かと慌ただしく日々を過ごしていますが
ちょっとした季節の移ろいにも気づくことができる心を忘れずにいたいなぁと思います。