2009年2月4日
カテゴリー: 日記

もしかしてインフルエンザ?!

前日の健康診断で、悪いところはありません^^ と書いたのですが・・・

昨日目が覚めると、体中が痛い。

熱を計っても36.6度と平熱だし、「最近張り切ってエクササイズしている、コアリズムのせいで筋肉痛かしら」なんて思っていたのですが・・・

お昼過ぎ頃からゾクゾクと悪寒がしてきて、検温をすると、なんと!!38.8度~!!

その数字を見たとたん倒れそうに具合が悪くなってしまい、すぐに病院に行きました。

インフルエンザだったらどうしよう・・

木曜の会議も、金曜の英会話教室も、土曜の子供会のお楽しみ会も、

もしかしたら来週の京都出張もキャンセルしなきゃ・・・

私がやらなくてはいけないことを誰にお願いしようか、と頭の中でグルグルと段取り。

 

結果は「インフルエンザ陰性」

よかったぁ~

ですが、熱がありボーっとしていたので、処方していただいた薬を飲んでおとなしく寝ました。

おかげさまで熱も下がり、今日はすっかり元気になりました^^

いつもは少々具合が悪くても気合で治してしまうのですが(笑)、今回は店がお休みということで気が抜けてしまったのかしら。

健康いちばん!今日からまた元気に頑張ります。

 

ニュースでも報道されていますが、先日、浅間山の小規模噴火がありました。

近隣の皆様にはお見舞い申し上げます。

「浅間山」 「浅間温泉」、同じ浅間ということで、大丈夫ですか?とご心配やお問い合わせをいただきましたが、浅間山からは100キロほど離れており被害は全くございませんので、どうぞご安心くださいませ。

 

 

 

 

 

2009年2月2日
カテゴリー: 日記

工事初日!

本日より改修工事が始まりました。

脱衣場の水回り、浴室のシャワー・カランがすべて解体、撤去され、昨日までの大浴場とは全く違う姿になりました。

しかし、初日からアクシデント発生!!

水道の配管が一部破損している箇所があり、カランを撤去した際に、そこから漏れている水が温泉のお湯の配管に入ってしまい、館内のお湯の蛇口をひねっても水しか出なくなってしまいました。

破損していた箇所がなかなか見つからず・・・遠くからわざわざ職人さんに来ていただいて、館内の水をすべて止めて調べました。

しばらくは断水かも・・・どうしよう~と思っていたのですが、なんとか破損箇所を見つけていただき、お湯も水も元通りになりました。

配管等、古い造りの為、思わぬところでアクシデント発生で、作業をしていただく方は大変な工事だと思います。

明日は無事に作業が進みますように・・・

 

今日は、若旦那と健康診断に行ってきました。

まだ結果は出ていませんが、とりあえず私は健康体のようです^^

若旦那は・・・予想通りメタボ予備軍のようです~(本人は違うと言ってますが・・・)

 

 

2009年1月29日
カテゴリー: 日記

じゃらんの取材

「美味しいお酒が呑めるお宿」ということで、じゃらんさんの取材がありました。

広告ではなくて、このように取材をしていただいて記事に書いていただけることはとても嬉しいです。

当館では、利き酒師の私が月替わりや季節ごとに銘柄を選んでをお客様にご案内をしています。

長野県にはご紹介したい蔵がたくさんあるので、いつも迷ってしまうのですが、その季節やお料理ににあったものをセレクトしたいと心がけています。

小さな蔵でもこだわりを持って酒造りをしている蔵は、そのお酒にも杜氏さんや経営者の心意気を感じます。

ものは大小ではではないんだと思います。

旅館も然り、小さなお宿でも心意気感じさせるお宿でありたいと思います。

本日の記事は3月15日発売「リラックスじゃらん」に掲載予定です。

じゃらん撮影.jpg

 

 

 

2009年1月28日
カテゴリー: 日記

アルプスがきれいです

今朝も寒い朝でしたが、北アルプスがきれいに見えました。

凍てつく寒さの中、真っ青な空に真白に雪をかぶったアルプスの山々がくっきりと見えると、その美しさに仕事の途中でも手を止めて見入ってしまいます。

愛犬さくらのお散歩で毎日小学校の近くに行くのですが、きれいにアルプスが見える日だと、何故か懐かしい小学校の校歌を口ずさんでしまいます。

「緑の山は母の胸、父はアルプス、清く輝く。。。」で始まる校歌、私の中では浅間温泉から見える風景、イコール校歌なのでしょうか。

そういえば中学校の校歌には「見よ遥かなる乗鞍の、雪永久(とこしえ)に輝きて。。。」

高校では「西にそびゆる北アルプスに、朝日の輝き、夕陽の匂い。。。」とあったなぁ~(しみじみ^^)

・・・確か大学にも校歌ってあったはずですが、メロディーさえ思い出せない(東京のど真ん中で山がなかったから??)

明日もきれいなアルプスが見えますように。

 

私のまわりでもインフルエンザが猛威をふるっています。

皆さまもどうぞお気をつけてくださいませ。

アルプス1・28.jpg

 

 

2009年1月26日
カテゴリー: 日記

お雛様を飾りました

いつもは節分が過ぎると飾るお雛様ですが、今年は早々に今朝飾りました。

というのも、月刊誌「KURA」さんの『信州のひな祭りと食をめぐる』という企画で、当館のお雛様も撮影・取材をしていただいたからです。

今回取材していただいたお雛様は当館に代々伝わるお雛様で江戸時代のものです。

雛人形をすべて出すと6畳のお部屋がいっぱいになるほどの数なのですが、今回は親王飾りと数体を撮影しました。

歴史を感じさせるお雛様ですが、ご先祖さまが大切に伝えてきた大事な宝物。私たちも大切に次の世代に伝えていかないと・・・

隣には娘のお雛様も並べて飾りました。

娘が生まれた時に義父母が選んで揃えてくれた親王飾りです。

とても上品で綺麗なお顔をしています。

このお雛様も大切に大切に伝えていきたいと思います。

松本では旧暦でお節句をお祝いするので、雛祭りは4月3日です。

それまでは江戸時代のものも平成のものも、そして私の昭和のお雛様も館内に飾ってありますので、どうぞご覧くださいませ。

お雛様.jpg

お雛様2.jpg

 

2009年1月24日
カテゴリー: 富士乃湯のこと

大浴場の改修工事が始ります

2月1日より大浴場の改修工事が始まります。

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんが、ほぼ1ヶ月間の全館休館とさせていただきます。

2月の御予約のお問い合わせを多数いただきましたが、承ることができず申し訳ございません。

今回の改修では、浴室のタイル張り替え、シャワー・カランの交換、脱衣場の改装等をいたします。

古い造りのためお客様にご不自由をおかけすることがございましたが、設計士さんと相談して、使い勝手がよく、ゆっくりおくつろぎいただけるような浴室に改装いたします。

また、あわせて冷暖房のボイラーの交換工事も行います。

こちらは直接お客様の目には触れないところですが(でも改修と同じくらいの費用が・・・泣)、快適にお過ごしいただけるようにと、休館中に工事をすることになりました。

今までも度々改修工事をしてきましたが、一部休館というかたちで営業は続けてきたので、今回のような長いお休みは10年前の増改築工事以来初めてです。

こんなに長いお休みをすることは正直不安・・・

ですが、あらためて「富士乃湯のおもてなし」を見直すいい機会ですよね。

普段は常に時間に追われる毎日なので、いろいろなことが中途半端になっているような気がしています。

ハードな部分は今回の改修でだいぶ整えることができます。

お客様にいただいたたくさんのご意見やご提案を、家族やスタッフと話し合ってソフトの部分を見直していこうと思います。

新しいプランや、趣向をこらした企画なども考えられたら・・・と思っています。

また、土日にお休みできることはこの先ほぼないと思われるので(小学生は平日休ませていましたが)、家族で1泊2日の旅行に行く予定です。

行く先はまだ決まらずもめていますが・・・(笑)

それから仕事には全く関係ありませんが、この機会に『ダ』のつくこともやらねば~

一応、「コアリズム」を購入予定です!!

 

2月末には大浴場もリニューアルして、私たち富士乃湯スタッフ一同も新たな気持ちで頑張りたいと思いますので、みなさまどうぞ宜しくお願いいたします。

 

2009年1月15日
カテゴリー: 日記

インフルエンザ・・・

流行に乗り遅れることなく(?)、我が家にもインフルエンザ患者が発生!!

昨夜のお庚申まつりで寒い中手打ち蕎麦を振舞った若旦那、帰宅した時から「寒気がする」と言っていたのですが、今朝発熱、病院に行くと「インフルエンザA型です」とのこと。

今シーズンは家族全員予防接種をして万全の態勢だったのになぁ・・・

みんなにうつされては大変!薬と飲み物とパソコンと携帯を持って、自宅寝室に隔離させていただきました。

用事のある時は内線電話で、食事はお部屋までお運び、子供たちには「パパのお部屋ではマスク着用、滞在は30秒以内、なるべく息しちゃダメ!!」と・・・

万が一私にうつった場合をシュミレーションしてみました・・・が、週末はお店が忙しいし、来週は娘の中学の説明会もあるし、名古屋出張もあるのでダウンするわけにはいきません。

おかげさまで若旦那は薬が効いているようで、食欲もあるので、もう2~3日おとなしく休んでいれば元気になるかしら・・・

これからますます猛威を振るいそうなインフルエンザ。

皆さまもお気を付けくださいませ。

 

2009年1月14日
カテゴリー: 子供

おめでとう、12歳!

昨日は娘の12歳のお誕生日。

マサムラさんのバースデーケーキでお祝いしました。

今年のお誕生日プレゼントの希望は・・・「ひとり部屋」

今は中1のお兄ちゃんと同じ部屋なのですが、もうそろそろ別々なのかなぁ・・来月の休館日にお引越しをすることになりました。

今までは「ママ、かいちゃん宿題やらないでゲームしてたよ~」と、お兄ちゃんの行動をご報告をしてくれていたのですが、うーん・・別々の部屋になったら困ってしまうなぁ(笑)

4月からは中学生ですが、持前のど根性でいろんなことに挑戦してね。

そして、いつも周りの人のことを思いやる心を忘れないでほしいと思います。

誕生日.jpg

 

2009年1月13日
カテゴリー: 富士乃湯のこと

浅間温泉お庚申まつり

1月14日夜から15日昼まで、浅間温泉庚申堂にて「お庚申まつり(ダルマ市)」が開催されます。

ダルマや縁起物のお店、露店もあり、威勢のいい声が響きます。

今年は14日18時から浅間温泉郵便局隣にて、旅館の旦那衆が打った蕎麦を先着200名様に無料で振舞います。

寒い中でのおまつりですが、お客様に「福」がたくさん来ますよう願って頑張りますので、どうぞみなさまお越しくださいませ。

2009年1月11日
カテゴリー: 日記

無病息災を願って、三九郎

昨日、松本地方の小正月の伝統行事「三九郎」が行われ、集めた松飾りやダルマを燃やし、その火であぶった繭玉団子を食べて1年間の無病息災や五穀豊穣を祈りました。

朝から小学生と保護者で町内の松飾りやダルマを集めてまわりました。

この町内は旅館やホテル、商店が多いので、他の地区よりも松集めが大変で、三九郎を組む河原まで軽トラで何度も何度も運びました。

皆で協力して、お昼前には河原に2基の大きな三九郎のやぐらが組まれました。

ここでいったん解散し、日が沈むころに米粉で作った繭玉団子をさした柳の枝を持って集合、やぐらに火を点けると、炎が勢いよく空に向かって上がっていきました。

火が小さくなった頃、それぞれが繭玉団子をあっぶて食べました。

それを食べると「風邪をひかない」「字が上手になる」などいろいろな言い伝えがあります。

我が家は娘が風邪気味で参加できなっかので、息子に(中学生になると小学生の仲間に入るのは恥ずかしいみたいですが・・)繭玉団子を焼いてきてもらい、家族全員、富士乃湯スタッフ全員が食べました。

最近は子供の数が減って、こうした伝統行事が簡素化されたり、日数が少なくなっています。

娘が小学校を卒業するので、これからは直接準備や運営に関わることも少なくなりますが、三九郎をはじめ、夏の青山様・ぼんぼんや秋の松明まつりなど、地域の伝統行事がずっと継承されていくように、協力していきたいと思っています。

三九郎1.jpg
三九郎2.jpg