2022年12月1日
カテゴリー: 富士乃湯のこと / 温泉 / 日記

まつもと冬割キャンペーン始まりました!

今年もまつもと冬割キャンペーンが開始されました!

宿泊対象期間:2022年12月1日(木)~2023年3月18日

(11月28日以降の新規予約が対象です)

対象者:日本全国の旅行者

割引額は6,000円以上のご予約で3,000円の割引+2,000円分のまつもとコイン

※全国旅行支援を併用されたい場合には元値が13,000円以上のプランに限ります。

※全国旅行支援をご利用の場合には別途、ワクチン接種証明書もしくは陰性の証明書が必要となります。

販売先:電話での直販、もしくは当館自社ホームページからのご予約のみとさせていただきます。各OTAからのご予約には適用ができませんので、あらかじめご了承くださいませ。また、事前カード決済は不可ですので、現地決済にてご予約ください。

【まつもと冬割キャンペーン対象】この宿泊代金(割引券)は松本市より割引額として3,000 円の助成を受けています。

詳しくはこちらを↓↓↓

https://matsumoto-shukuhakuwari.jp/

2022年10月18日
カテゴリー: 日記 / 富士乃湯のこと / 温泉

12月以降のご予約スタートしました

今冬は館内工事の予定があり、12月以降のご予約をストップしておりましたが、本日予定が決まり、ご予約を開始いたしました。


12月6日から17日は大浴場の破砕工事の為全館休館となります。


12月18日より1月9日は、半露天付き客室特別室と温泉ユニット付き客室の計4室にて営業いたします。大浴場はご利用不可ですが、客室風呂と貸切風呂はご利用いただけます。


大浴場と貯湯タンク、特別ラウンジ新設、外装工事の為、1月10日以降2月末までは、素泊り、または朝食付きのご予約のみにて承ります。

工事期間中は細心の注意を払いますが、工事の音が出ること、足場を組むので眺望が望めないこと、外装工事の臭いがすることなど、お客さまにはご不便をおかけし申し訳ございません。


何卒よろしくお願いいたします。

https://www.jhpds.net/fujinoyu/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=328362

2022年10月6日
カテゴリー: 日記 / 富士乃湯のこと / 温泉

重要!全国旅行支援に関しまして

10月11日より全国旅行支援適用の御予約がスタートいたします。

【10月11日以降ご宿泊予定のお客様へ】全国旅行支援に関しまして

10/6時点のご案内
まだ確定の情報が報告されておりませんが、
現時点で把握できている内容をご案内させていただきます。

既にご予約をいただいているお客様のご予約に関しまして
下記お手続きをお願いいたします。

【お電話/公式HPからご予約のお客様へ】
全国割利用ご希望の旨チェックイン時にお申し付けください
①現地にて割引適用書へのご記入
②『新型コロナウイルスワクチン3回接種証明書』または
『検査結果が陰性である証明書』のどちらかをご提示ください

【他予約サイトからご予約のお客様へ】
既存のご予約に40%割引クーポンの適用設定が
お客様の管理画面より可能になる予定ではございますが(10/11より)
ご予約のサイト毎に操作方法、条件が異なります
予約サイト別の情報、操作方法は各ご予約サイトをご確認くださいませ。じゃらん、楽天トラベル、一休、リラックス、るるぶ、等。なお、当日の手続きは出来ないこともございますので、必ず前日までにお手続きをお願いいたします。
当方では、予約内容の変更は出来かねますので、必ずご確認、お手続きをお願いいたします。

予約サイト経由でのご予約の場合も(公式HP、お電話予約も)
『新型コロナウイルスワクチン3回接種証明書』または
『検査結果が陰性である証明書』どちらかの提示が必須です。

お忘れにならないようお気をつけくださいませ。

各県ごとに条件が違いますので、GoTo 時のような混乱が予想されていますが
できるだけスムーズに対応できますよう調整中でございます。
何卒ご理解をお願い申し上げます。

「信州割SPECIAL」はこちら↓↓↓

https://tabi-susume.com/sws/

 

2022年10月6日
カテゴリー: 日記 / 富士乃湯のこと / 温泉

3年ぶり、松明祭り開催です

10月8日(土)
日本三大奇祭「松明祭り」が3年ぶりに開催されます!


煙に包まれた温泉街から御射神社へ、松明を担いで奉納します。


勇壮な火焔太鼓と花火が祭りを盛り上げます。

今年は打ち上げ場所が近くなりましたので、間近でご覧いただけると思います(^^)


午後6時から交通規制となりますので、チェックインはお早めがおすすめです。

2022年10月5日
カテゴリー: 温泉 / 日記 / 富士乃湯のこと

秋の味覚

辰野町、上田市塩田より松茸入荷しました!


今のところ不作で、なかなか仕入れに苦戦しておりますので、三連休ウィークにありがたいことです。


全てのお客さまのお献立に入っておりますのでお楽しみに(^^)


また、くろかわ、コムソウ、あみ茸、リコボウなど、都会では流通しない雑キノコ(実はキノコ好きは松茸よりこちらがお好き)も入ってきています。


今日からグッと気温が下がってきましたので、この後の豊作を期待しています。

2022年9月29日
カテゴリー: 日記 / 富士乃湯のこと / 温泉

信州割延長と全国旅行支援

♨️お知らせ♨️

県民割&ブロック割「信州割Special」
10月10日まで延長決まりました(^^)

全国旅行支援が始まるまでの空白の10日間はブロック割適用となります!

(ワクチン接種証明、または陰性証明書をお忘れなくお持ちくださいませ)


そして、10月11日から全国旅行支援がスタートします!

詳細や、既存の予約の扱いに関することなどはまだ観光庁からは発表がないのですが、、

詳しくはこちらを↓↓↓

https://tabi-susume.com/sws/

2022年7月17日
カテゴリー: 日記 / 富士乃湯のこと / 温泉

夏が始まりますね

雨予報の連休でしたが、昨日今日と晴れ間が見えています。

ご来館のお客さまには、引き続き感染対策にご協力いただきありがとうございます。

さて、以前からご要望の多かった、客室半露天風呂の網戸を設置いたしました。

折りたたみ開閉式ですので、網戸を全開することも可能です。

外気を感じながら、蝉の鳴き声を聴きながら、夜空を眺めながら、、、温泉を満喫して下さいね。

掛け流しのお湯は源泉100%です(^^)

夏場は少し熱めです。熱い時はお水で調節してお入りください。

客室の電子蚊取器も新しいカートリッジに

玄関先では蚊取り線香を。

戻り梅雨のような天候ですが、暑い夏はすぐそこですね。

2022年7月15日
カテゴリー: 日記 / 富士乃湯のこと / 温泉

信州割延長となりました

涼い風が吹いていて、事務所の窓を開けて開けてクーラーを切りました。

さて、ブロック割の「信州割SPECIAL」が8月31日まで延長となりました。

地域は前回と同様ですが、予約日が7月14日からのご予約が対象となります。

感染が急拡大して、またまた悩ましく複雑な想いですが、感染対策を万全に、お客さまの旅の思い出作りのお手伝いをさせていただきたいと願っております(^^)

信州割の詳細はこちらです

https://tabi-susume.com/sws/

2022年7月2日
カテゴリー: 日記 / 富士乃湯のこと / 温泉

街歩きが楽しい!文箱オープン

浅間温泉に手紙社さんの「文箱(ふばこ)」が本日オープンしました。

手紙社さんは、東京蚤の市や、紙博、布博を手がける会社さんです。

またまた街歩きが楽しくなりました✨


ぜひ!って仰ってくださったので、お散歩マップにも載せなくては(^^)


旧銀行の建物なので、金庫室もあり、10日からはカフェもオープン。

古いモノをいかして、新しい事がどんどん進んでいることが本当にありがたいです。

当館からは徒歩5分。浅間温泉郵便局隣です。

2022年6月30日
カテゴリー: 日記 / 富士乃湯のこと / 温泉

蛍 翔んでます!

浅間温泉のホタルまつり、本日より開催です。

22年前から整備をはじめ、今年で15回目を数えるホタルまつり。

浅間温泉の名所として、少しづつ人気が出てきました。

浅間温泉のホタルはゲンジボタル。

数年前から自然繁殖しています。

11か月の間、水中で育ち、成虫になってからはわずか数日で一生を終えるホタル、是非、たくさんの皆様に優美な夏の夜を楽しんでほしいと思います。

浅間温泉ホタルの里は、当館より徒歩7分ほど。

日中とは打って変わって、涼しい風が気持ち良い夜道です。